日语最全动词变形
日语动词的变形主要分为以下几种:
ます形
五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます。例如:行く→行きます、買う→買います。
一段动词:去る+ます。例如:食べる→食べます、起きる→起きます。
カ变动词:来(く)る→来(き)ます。
サ变动词:する→します。例如:勉強する→勉強します。
て形
变化规则与ます形类似,但用于表示动作的进行或状态。例如:歩く→歩いています。
た形
五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+た。例如:行く→行きました、買う→買いました。
一段动词:去る+た。例如:食べる→食べました、起きる→起きました。
カ变动词:来(く)る+た。例如:来る→来ました。
サ变动词:する+た。例如:勉強する→勉強しました。
ない形
五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。例如:行く→行かない、買う→買わない。
一段动词:去る+ない。例如:食べる→食べない、起きる→起きない。
カ变动词:来る+ない。例如:来る→来ない。
サ变动词:する+ない。例如:勉強する→勉強しない。
可能形
五段动词:将结尾假名变成它同行的下一个假名后+る。例如:行く→行ける、買う→買える。
一段动词:去る+られる。例如:食べる→食べられる、起きる→起きられる。
意向形
用于表示意愿或计划。例如:行く→行こう、食べる→食べよう。
命令形
ます形去掉ます,添加ましょう。例如:行く→行ってください、食べる→食べてください。
禁止形
ます形去掉ます,添加めったに。例如:行く→行ってはいけません、食べる→食べてはいけません。
ば形
用于表示请求或建议。例如:行く→行ってくれ、食べる→食べてくれ。
被動形
る变成ら+される。例如:食べる→食べられる、見る→見られる。
使役形
る变成ら+させる。例如:食べる→食べさせ、見る→見せます。
使役被動形
る变成ら+させられる。例如:食べる→食べさせられる、見る→見せられる。
这些变形形式在日语中用于不同的语法结构和语境,掌握这些变形对于学习日语非常重要。建议通过大量的例句和练习来熟悉这些变形规则。