把日语敬体变简体
日语中敬体变简体的规则如下:
动词
现在/将来时:肯定形式为“ます”的动词,变为原形。例如:
行きます -> 行く
勉強します -> 勉強する
现在/将来时:否定形式为“ません”的动词,变为“ない”。例如:
行きません -> 行かない
掃除しません -> 掃除しない
过去时:肯定形式为“ました”的动词,变为“た”。例如:
食べました -> 吃た
过去时:否定形式为“ませんでした”的动词,变为“なかった”。例如:
行きませんでした -> 行かなかった
进行时:形式为“ています”的动词,变为“ている”。例如:
食べています -> 食べている
名词
名词在敬体中通常在词尾加“です”。例如:
辞書 -> 辞書です
名词在简体中则直接去掉“です”。例如:
辞書 -> 辞書
形容词
形容词的敬体形式通常在词尾加“です”。例如:
水水 -> 水です
形容词的简体形式则直接去掉“です”。例如:
水水 -> 水
特殊变化
某些动词在敬体中需要将词尾的“る”去掉,再加上“ます”。例如:
食べる -> ご飯を食べます
行く -> 公园へ行きます
这些规则可以帮助你从敬体形式转换为简体形式。希望这些信息对你有所帮助。