日语各种态

日语的动词形态变化主要用来表达时态和语态,其中语态包括以下几种:

可能态:

表示主语具有做某事的能力或可能性。构成形式为:动词的未然形 + れる/られる。例如:

私は日本語ができます。(我会日语。)

明日は8時に来られます。(明天8点钟能来。)

被动态:

表示主语是动作的承受者。构成形式为:动词的未然形 + れる/られる。例如:

車が盗まれた。(车被偷了。)

勉強されます。(被学习。)

使役态:

表示主语使别人做某事。构成形式为:动词的未然形 + せる/させる。例如:

私は彼に歌わせます。(我让他唱歌。)

彼女は子供を寝かせる。(她让孩子睡觉。)

自发态:

表示主语自发地做某事。构成形式为:动词的未然形 + れる/られる。例如: