去医院看病的日语对话

病人询问医生

病人:先生、どうもありがとう。今度はきっと払います。(先生,非常感谢。这次我一定会付钱的。)

医生:遠慮なくでもいいんです。我々は元々民のために存在しています。金がないでも仕方ないでしょう。さあ、早く御娘さんの薬を取ってください。(不用客气。我们本来就是为了民众而存在的。没有钱也没关系。快点去拿你女儿的药吧。)

病人描述症状

病人:こんにちは、先生。仆、なんとなく、気分がいらいらしています。どうしたのか。(你好,医生。我总觉得心烦意乱。是怎么了?)

医生:いらいらするね。体はどこが不适ですか。何か食べましたか。(心烦意乱啊。你哪里不舒服?吃了什么东西吗?)

病人:唐辛子、ハンバーカー、ご饭も、何も食べません。(辣椒、炸鸡、饭,我什么都没吃。)

医生:あなたは饥えすぎるだろう。ですからいらいらする。それでは、どうして何も食べないの。(你一定是饿坏了。所以才会心烦意乱。那你为什么不吃东西呢?)

病人请求药物

病人:先生、お愿い。仆はもう三日间で何も食べません。薬をください。(先生,求求你。我已经三天没吃东西了。请给我药。)

医生:ちょっと待って。薬は病気を治すものです。決して食べ物ではありません。あなたはここに出て行け。(等等。药是用来治病的,绝不是食物。你必须离开这里。)

病人在医院门口

病人:これだけ出来ません。先生は薬をくれないと、仆はずっとここに土下座にしています。(我做不到这些。如果先生不给我药,我会一直在这里跪着。)

医生:勘弁してくれよ。お前は何の病気も患い以上、薬をあなたに渡すわけはありません。(拜托了。你已经病得很重了,我怎么能给你药呢?)

病人表达感激

病人:先生、仆は今、病人になりました。薬を、お愿い。(先生,我现在是病人了。请给我药。)

这些对话涵盖了病人去医院看病时的基本情景,包括表达感谢、描述症状、请求药物以及在医院门口的情绪反应和求助。希望这些对话对你有所帮助。